たとえば、小さい頃からずっと伸ばし続けてるこの髪とか。
たとえば、この病人みたいに白い肌とか。
たとえば、あなたが抱きしめてくれたこの躰とか。
たとえば、あなたと繋がっていられるこの小さな手とか。
たとえば、あなたを呼ぶことの出来るこの声とか。
全部全部すき。
すきなもの
「ねぇ衛、何か欲しいものある?」
いつものように離れの縁側に腰掛けて、花摘は問いかけた。
「何を急に」
「もうすぐ衛誕生日でしょ? プレゼントだよ」
にこにこと屈託のない笑みを花摘は浮かべる。対して衛は、さして面白くもなさそうな表情のままだ。
「何がいい?」
「…特にないな」
「去年もそう言ってた気がするんだけど」
「そうだったか?」
「もう、何でもいいっていうのが一番困るんだからね」
そう言うと、先ほどまでの笑顔はどこへやら、花摘はぷいっとそっぽを向いてしまう。
(まるで百面相だな)
「……ちょっと、何笑ってんの」
「悪い悪い」
謝りながらも笑いを堪えてる様子の衛に、花摘はますます眉根をよせる。
「まったく……ちゃんと考えないならプレゼントあげないよ!!」
言いながら花摘は、両手を勢いよく床について衛の方へ身を乗り出した。
その拍子に、花摘の髪に結わえ付けられた小さな銀の鈴がちりんと音を立てる。
「そう言われてもな……。というか、たしかお前もなんでもいいと言わなかったか?」
「わ、私はいいのよ」
「何故?」
「なんででも!!」
問われた花摘は力いっぱいそう叫ぶと、慌てて衛から顔を背けた。
死角となった衛からは見えないだろうが、錦糸から僅かに覗く肌は見る間に朱く染まっていき、小さな両の手は袖の中できつく握り締められていた。そんな花摘を衛は不思議そうに見つめていたが、ふと、
「……欲しいものか。そうだな、お前が心を込めて選んでくれたものがいい」
と呟いたのだった。
だってあなたがくれたものだから。
だって「あなた」が「私」にくれたものだから。
だってあなたが好きだと言ってくれた私だから。
全部全部、好きになる。
+閉じる+
|