a forget-me-not 月曜日には、君が好きだった音に溺れて、独りで泣きましょう。 火曜日には、君が好きだといってくれたこの声で、君への涸れることのない愛を囁きましょう。 水曜日には、君が好きだった紅茶を探しに、遠い街へと出かけましょう。 木曜日には、君が好きだといってくれたこの長い長い髪を、切り落としてしまいましょう。 金曜日には、君が好きだったこの花を持って、ふたりで行くはずだった海に行きましょう。 土曜日には、君が好きだといってくれたこの白いワンピースを着て、君との想い出を辿りましょう。 そして日曜日になったら、君が愛したもの全てを連れて、君にもう一度逢いに行きましょう。 *** *** *** 少女は、白い扉の前に立っていた。 扉には面会謝絶の文字。 1週間前にかけられたそれは、今日になっても取り外されることは無くて。 「……愁、来たよ」 面会謝絶の病室を訪れる少女を咎める者はもういなかった。 約束しましょう。 毎日貴方に会いに行くと。 「……愁は遠いところへ行くのね。私をおいて」 静かな部屋に、少女の声と、無機質な機械音だけが降り積もる。 扉一枚隔てた外の喧騒も、ここには届かない。 「愁がいない世界なんて退屈で仕方ないの。 ……ねぇ愁、そっちは楽しい?」 少女の問いに少年は答えない。 それでも、少女は問わずにはいられなかった。 貴方が堕ちた世界はどんなところですか? どうすれば私はまた貴方に逢うことが出来ますか? 貴方は今でも私を想ってくれていますか? ふたりで交わした約束を憶えていますか? 私の犯した罪を、赦してくれますか―――? 残されたのは、噎せかえるような死の芳香。 |